![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=968x10000:format=jpg/path/s0990e07e371e0024/image/id24a10b8875e0374/version/1575626418/image.jpg)
先日お客様のノートーパソコンのSSDを換装しました。LIFEBOOK AH77/G FMVA77GRという富士通のノートパソコンです。10年前ぐらいに発売されたノートパソコンですが、SSDに換装したところ、今でも十分に使えるノートパソコンに生まれ変わりました。
なぜLIFEBOOK AH77/G FMVA77GRをSSDに載せ替えたのか
Core i7 2670QMというCPUが搭載されているからです。10年前と言っても、当時トップクラスのCPUだったCore i7 2670QM。今でも安いパソコンに使われているCPUより性能は上です。
当時のストレージは、ほとんどHDDが使われていました。これをSSDに載せ替えるだけで、見違えるように生まれ変わったノートパソコンになります。
換装方法
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=818x10000:format=png/path/s0990e07e371e0024/image/id45cbd0ca1d78d75/version/1575626366/image.png)
まずはデータを全て、外付けのストレージに逃がしておきましょう。USBメモリーや、外付けのHDDを使いましょう。
データを全てコピーしたら、あとはSSDに載せ替えます。
裏蓋のネジを外してHDDがある所に入ります。。このネジを外せが、あとはHDDをマウントしている板のネジを取り外すだけ。SSDに取り替えたら、逆の順番でネジを締めるだけ。
これでSSDの取り付けは完了です。
Windows10をインストールするメディアを、予めUSBメモリーで作っておいたら、そのUSBメモリーをUSB端子に挿して、Windows10をクリーンインストール。
指示通りに進めていくと、まっさらなWindows10に生まれ変わったLIFEBOOK AH77/G
FMVA77GRが完成です。
これまでとは別のノートパソコンかと思うほど、サクサクと快適に使えるはずでしょう。
コメントをお書きください